Ingredients こだわり食材

自社「農園ガーデン空」から
直送された新鮮な食材を使用
かごしまプラザホテル天文館の朝食に使われているお野菜やお米は鹿児島県阿久根市にある自社「農園ガーデン空」で愛情込めて作られております。
自社農園だからこその新鮮で安心なこだわりの食材をぜひ味わってください。
朝食は自社「農園ガーデン空」から
直送されたこだわりの食材を使用した
お料理が自慢の1Fレストランで
バイキング形式で
提供しております。
奄美地方の郷土料理「鶏飯」や
鹿児島の味噌・醤油を紹介する
鹿児島の味巡りなど鹿児島の食文化を
お楽しみください。
かごしまプラザホテル天文館の朝食に使われているお野菜やお米は鹿児島県阿久根市にある自社「農園ガーデン空」で愛情込めて作られております。
自社農園だからこその新鮮で安心なこだわりの食材をぜひ味わってください。
お米も生モノなので、普通に保管していると酸化して味が落ちてしまいます。
自社農園では、いつでも新鮮でおいしいお米を皆様にご提供する為籾のまま低温貯蔵し、当館に発送直前に精米しております。
米農家が自分たちで作ったお米に合うご飯のお供を作りました。阿久根産のえのき茸や黒豚味噌など、県産素材で作る郷土の味をご堪能ください。
昔ながらの土作りやスマート農業技術を使いながら野菜が好む環境を整え、その本来の力を引き出せるように栽培しております。
“畜産王国”鹿児島のブランド鶏の一つ「薩摩ハーブ悠然どり」。一貫した管理体制でストレスをかけないように飼育され、鮮度を良好な状態に保持されたそのお肉は、鶏肉本来の甘さを引き出します。
指宿市山川漁港で水揚げされたカツオのみを使用し、桜島溶岩を使い表面を焼き上げ、焼き目は香ばしく、身はもっちもちに仕上げました。
かごしまプラザホテル天文館の朝食は、自社「農園ガーデン空」で採れた米や旬の野菜、果物、ハーブなどをふんだんに使用したメニューを提供しております。自社農園産(鹿児島県産)の白米「ヒノヒカリ」は、自然豊かな環境のもと、南国鹿児島のお日様をたっぷり浴びて生育しました。
当ホテルに発送する直前に精米するので、新鮮な風味が味わえます。他では真似できない農園直送のご飯を、自社農園の食材を使用した鹿児島の郷土料理や日替わりの手作り料理と一緒にお召し上がりください。
キャベツ、茄子、オクラ、エノキ、じゃがいも、葱、玉ねぎ、人参、大根、筍、豆苗、厚揚げ、わかめ等、旬の具材が十種類日替わりで入っております。疲労回復の効果が期待できる鉄鍋みそ汁を、大切な一日の始まりに是非ご賞味ください。
鹿児島県奄美群島に伝わる郷土料理『鶏飯』。江戸時代に島津藩の役人をもてなすために提供されたそうです。鶏ガラ出汁に鹿児島県産の甘い醤油と黒糖焼酎(糖質ゼロ)を加えた風味豊かなスープを、様々な具材をのせた自社産白米に掛けて、あたたかくお迎えいたします。
自社「農園ガーデン空」産の玉ねぎペーストをコトコト煮込んで仕上げました。玉ねぎの旨味がとけこんだカレーは、自社農園産白米との相性抜群です。
様々な食材を使って自分だけの朝食を作るのもバイキングの楽しみの一つ。地元産の新鮮な食材と鹿児島の調味料を使ってアレンジメニューをお楽しみください。
素材から吟味したこだわりの美味しい鹿児島名物自社産のさつま揚げや黒豚味噌、キビナゴ料理も是非ご賞味ください。
1Fレストランでは、鹿児島県内の26の醸造元の味噌、醤油をシリーズで提供しております。
鹿児島のみそ、しょうゆは甘味があるのが特徴です。
〇鹿児島はさとうきびの産地で黒糖が手に入りやすかった
〇南国で気温が高いため、甘い味が好まれた
〇辛口の芋焼酎に甘い料理との相性がよかった
など、その理由は諸説あります。
利用時間 | 6:30~9:30(最終入店9時) |
---|---|
料金 | 大人(中学生以上) 1,200円(税込) 小学生 600円(税込) ※朝食バイキングのご利用はご宿泊のお客様のみとさせていただきます。 |
©Copyright 2022 Floralinn Group All Rights Reserved.