鹿児島最大の繁華街・天文館。アーケード内には様々な郷土料理店やみやげもの店、各種グルメスポットとなっています。天文館周辺を中心に、スタッフおすすめの鹿児島グルメや観光の人気スポットをご紹介します。
仙巌園(磯庭園)
江戸時代初期に薩摩藩19代当主・島津光久によって築庭され、中国龍虎山の仙巌にちなんで「仙巌園」と名付けられた名園。桜島(築山/遠景)と錦江湾(池/中景)を借景に取り入れた雄大な風景が楽しめる大名庭園と...
車で約10分
維新ふるさと館
明治維新で活躍した鹿児島の偉人や当時の歴史をジオラマや映像で楽しく紹介する歴史資料館。ホテル正面の道路を左に直進して徒歩7~8分。30~60分程度の時間があれば是非来館されることをおススメします。
徒歩約7分
いおワールド鹿児島
雄大な黒潮そして錦江湾から南に広がる南西諸島の海の生きもの500種3万点を展示、その中でも世界最大の魚ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽は圧巻!!海の生き物と直接ふれあうことの出来るタッチプールや、内海(錦...
車で約7分
桜島
鹿児島のシンボル・桜島へは、ホテルから車やバスで10分程の桜島桟橋より24時間運行の「桜島フェリー」で約15分です。桜島には、日本最大級の長~い足湯がある「溶岩なぎさ公園」や「道の駅・火の島めぐみ館」...
車&フェリーで約30分
平川動物公園
人気者のコアラをはじめとする約140種・約1,000頭の動物と出会える動物公園。錦江湾に浮かぶ桜島をキリマンジャロに見立てたアフリカ園、木の上に登っているクロヒョウを下から観察できるクロヒョウ・ジャガ...
車で約60分
知覧特攻平和会館
太平洋戦争当時、特攻隊の出撃基地のあった地“知覧”にある恒久平和を祈念する施設。この地から出撃し戦死された隊員の貴重な遺品の数々を展示してあり、改めて戦争の悲惨さや平和の尊さを学ぶことの出来る場所です...
車で約60分
たぬき湯
【市内近郊立ち寄り温泉 その1】 鹿児島市は、県庁所在地の中で日本一の源泉数を誇る温泉天国。 ホテルのある天文館地区から車で約20分の伊敷町にある「たぬき湯」は、露天風呂や洞窟サウナなど設備充実。ボリ...
車で約20分
芦刈温泉
【市内近郊立ち寄り温泉 その3】 鹿児島市は県庁所在地の中で日本一の源泉数を誇る温泉天国。 和風庭園に囲まれた露天風呂やサウナなど施設充実。お蕎麦のいただけるお食事処もあります。
車で約20分
スパランド 裸・楽・良
【市内近郊立ち寄り温泉 その4】 鹿児島市は、県庁所在地の中で日本一の源泉数を誇る温泉天国。 こちらは天文館地区よりやや遠くなりますが、車で約30分程の郡山地区にある「スパランド 裸・楽・良(ラララ)...
車で約30分
桜島マグマ温泉
【市内近郊立ち寄り温泉 その5】 鹿児島市は、県庁所在地の中で日本一の源泉数を誇る温泉天国。 鹿児島のシンボル・桜島にある国民宿舎「レインボー桜島」の大浴場“桜島マグマ温泉”も立ち寄り入浴OKです。 ...
車や電車で桜島桟橋まで約10分+フェリー約15分+徒歩8分