- 2018.11.26
鹿児島の冬の風物詩始まります♪~みなと大通り公園~
皆様、おやっとさぁ( ^ω^ )
鹿児島は南国といえど、
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃です。
そして、世間は11月後半という事で、
クリスマスの雰囲気がちらほら感じられます。
予定とかお決まりでしょうか?
本日は、クリスマスにおすすめのスポットを紹介したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~みなと大通り公園イルミネーション~~~~~~~~~~~~~
冬の風物詩として市民だけでなく観光客にも人気のイルミネーションが、今回で27年目を迎える。みなと大通り公園のケヤキ52本が、約12万球の電飾でキラキラと輝く。さまざまに表情を変える噴水の演出と、彫刻や鹿児島市役所本館のライトアップが織りなす幻想的な光景を堪能でき、見る人をファンタジックな世界にいざなう。そして、最大の見せ場は一斉点灯。1分間の消灯の後、一斉に点灯する瞬間は、目もくらみそうな輝きで見ごたえ十分です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライトアップ期間
2018年12月1日~2019年1月31日 18:00~22:00(※12月24日・31日は~翌0:15(変更する場合あり))※変更する場合あり
•期間中毎日 19:00・20:00・21:00(12月31日は24:00もあり) 1分間の消灯後一斉点灯
交通期間 天文館から鹿児島市電鹿児島駅前行きで5分、市役所前電停下車すぐ
・電車通りから芝生の道を通り海岸通りへ抜ける道は、雰囲気◎
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。